・CDは買う派の方 ・趣味のお金を無理なく節約したい方
私はCDやレコードを買う派でした。
apple musicやSpotifyなどの音楽のサブスクはほとんど興味がありませんでした。
以前に住んでいた家からCD屋が近いので、帰りにCDを買って帰るのが習慣でした。
そんな買う派の私もSpotifyを利用して感じたメリットや不安に対する解決方法を紹介します。
結論としては、Spotifyのプレミアム会員になることをお勧めします!
1ヶ月980円、学生なら480円のため、CDをよく買っている人は、代わりになる存在です!
結婚前後でCDに使っていた予算の変化
結婚前のCD代
独身時代、CDやDVD、レコードに最低月2万は使っていました。

ジャケ買い!タワレコ最高!中古で欲しいやつを見つけたらたくさん買える!
家計簿をつけていないので正確な数値はわかりませんが、CDに月5枚以上は増えていきました。
節約術は中古でがんばってみるでした。
今考えると、ほとんど効果はありませんね。
必要か考えてから買うか判断しない。
今ならもう少し最適な判断ができると思いますが、独身だからしょうがないですね(笑)
結婚後のCD代
月に5000円くらいは使っていました。
流石に独身ほど使えない。
欲しいCDや子供が反応する歌のCDを買っていました。
ただし、CDを買えなくて、気になる新譜を聞けない不満を感じていました。
新譜を聞きたい!ということでSpotifyを導入しました。
Spotifyのメリット
まずはSpotifyのメリットを紹介します!
- 新譜をすぐに聴ける+様々な曲が決める(5,000万以上の楽曲)
- (有料会員なら)曲をダウンロードできる
- ランダム再生で自分好みの曲を発掘できる
- CDをほとんど買う必要がなくなる+家のスペースが空く
新譜をすぐに聴ける+様々な曲が決める(5,000万以上の楽曲)
私は洋楽を中心に聞きますが、新譜は発売日に聞くことができます!
今では邦楽のサブスクも解禁しているので、様々な曲をいち早く聞くことができるメリットを感じました。
CDを買っていなかったアーティストの曲も聴けるので満足しています
(有料会員なら)曲をダウンロードできる
有料会員の場合、曲をダウンロードできます!
格安simなどで通信費を抑えたい方はお勧めです!
通勤中はダウンロードした曲を視聴
ランダム再生で自分好みの曲を発掘できる
ランダム再生がとにかく優秀です!
好きなアーティストをフォローしておくと、そのアーティストのいい感じの曲!
同じようなジャンルのいいアーティストの曲も再生してくれます!
マイプレイリストがいらないくらいです(笑)
個人的にはアルバムの流れで聞くのが好きですが、お風呂にゆっくり入っている時に聞くと心地よく聞けます!
CDをほとんど買う必要がなくなる+家のスペースが空く
新譜をたくさん買う必要がなくなるので、家のスペースが空きます!
とはいえ、CDは2000枚以上、レコードは100枚以上あるため、これ以上置けないのもありますが。。。
これを機にお気に入りのCD以外は売るのも選択肢に入りました。
コレクションとして置いておくのも所有欲は満たされますが、
その分、スペースを取ってしまいます。
賃貸の場合、持っているものが減ると広い部屋である必要がなくなります。
節約の一つとして考える余地はありそうですね!
Spotifyのデメリット
次にデメリットを紹介します。
ほとんどは、有料会員になることで解決できるものです!
- (無料会員だと)音楽を聞く時に通信しなくてはいけない
- (無料会員だと)曲のスキップに制限がある
- (無料会員だと)聞いていると広告が入る
- やっぱりCDやレコードだよね!ってなる瞬間がある
(無料会員だと)音楽を聞く時に通信しなくてはいけない
格安simの方の場合、通信費が増えるのは死活問題です。
有料会員になれば、通信費を節約できるので有料会員になるのも選択肢ですね。
(無料会員だと)曲のスキップに制限がある
好みではない曲や気分ではない曲の場合、曲をスキップしたくなりますが、
無料会員の場合スキップの制限があります。
もちろん有料会員ならスキップし放題です(笑)
(無料会員だと)聞いていると広告が入る
地味にこれは無料会員でストレスになりました。
しばらく聞いていると広告で若手アーティストの曲がかかります。
いい曲だなって思う時もありますが。。。同じ曲を何度も聞くのは地味にストレスです
やっぱりCDやレコードだよね!ってなる瞬間がある
やっぱりお気に入りの曲はCDが欲しくなりますね!
たくさん買うと家のスペースを取ってしまいますが、
本当に好きなアーティストなら買うことを我慢する必要はありません!
自分も好きなアーティストの新譜はレコードで買います!
今はレコードプレーヤーがないので、完全に自己満足ですが。。。
まとめ(Spotifyの有料会員になろう)
CDやレコード好きの私もSpotifyを導入して、すごくメリットを感じました!
有料会員になることで、以下のメリットを受けられます!
新譜をすぐに聴ける+様々な曲が決める(5,000万以上の楽曲) (有料会員なら)曲をダウンロードできる ランダム再生で自分好みの曲を発掘できる CDをほとんど買う必要がなくなる+家のスペースが空く
固定費として月1000円増えてしまいますが、私は生活が豊かになると感じたため、迷わずお金を払っています!
一度利用してみてはいかがでしょうか?
コメント