2021-11

株式投資

2021年10月の購入銘柄について【目指せサイドFIRE】

2021年10月に購入した株式、投資信託等の銘柄について紹介します。投資信託、VYMとVIG、KDDIを購入しています。KDDIはこれで単元化できました!
株式投資

【不労所得収入】2021年10月の配当金収入は2,005円【運用13ヶ月】

2020年10月から高配当株投資を始めて、2021年10月はHDVとプラネットから配当金を受け取れるようになりました。2021年10月の配当金収入の推移について説明します。
つみたてNISA

【2021年10月】資産運用実績 総資産1330万円(前月+70万)

2021年10月時点の資産運用実績を公開します。今月は米国株と投資信託の含み損益率が上昇したため、前月から70万も増えました。資産総額は1330万となり、資産は順調に増えているので、その詳細を説明します。
つみたてNISA

【運用13ヶ月】つみたてNISA運用実績【2021年10月末】

2021年10月末時点のつみたてNISA(eMAXIS Slim先進国株式へ満額)の運用成績を報告します。今月はS&P500が最高値を更新したため、含み益率は最大率を更新しました。
固定費削減

【2021年10月】家計簿について【貯蓄率:51%】

今月はプレゼント、NHKで支出が増えましたが、副業の収入のおかげで、貯蓄率は51.5%です。収入や支出について説明します。
スポンサーリンク